デスクワークで固まった肩や肩甲骨に

肩甲骨はがし

こんな症状でお悩みではありませんか?

  • 肩こりや首こりが強く、ひどいときには頭痛がする
  • 吐き気が起こったり、眠れなかったりするほどに肩こりがひどくなる
  • マッサージをしてもらっても、しばらくするとまた調子が悪くなる
  • 根本的な治療をしたい
  • 慢性的な肩こりや首こりにより、痛み止めの効果を感じにくい

肩の不調について

肩こりは頭を支える首に負担がかかることで、痛みやだるさなどといった不快感が現れることを指します。

頭は意外と重く、体重の10%もあると言われています。首や肩はそのような頭の重さを支えようと、毎日頑張っているわけです。
しかし、身体全体のバランスが悪いと、身体の片側に常に余分なストレスがかかってしまいます。

首はそれほど筋肉がないように感じますが、実は首から肩にかけては重要な筋肉が重なるように繋がっています。
そのため、首に問題が起こると、あらゆる箇所に支障が出てくるのです。とはいえ、首に筋肉をつければ良いという単純なことではありません。

デスクワークなど長い時間同じ姿勢で過ごす人や、スマホの画面を長い間見ている人などは前かがみな姿勢で、首が前に突き出た状態です。
この姿勢が癖になると背骨が曲がる猫背といった状態や、骨盤が前に出るような全身の歪みへと繋がるのです。
なぜ肩こりが起きているかを理解するためには、どんな癖が身体にあるかを知り、習慣を省みた上で全身を見ることができる整骨院を訪ねることをおすすめします。

肩こりに対して色々試すけど、なかなかスッキリしないと思っていませんか?マッサージに行ったり、温めてみたりすると、一時的に身体がスッキリとするような気分になります。
しかし、しばらくすると肩や首に再び痛みや重だるさを感じ始めることでしょう。

その原因は、表面にある筋肉だけを触っていることによるもの、つまり痛みの原因となっている本当の場所に届いていないためです。
これにより、しばらく時間が経つと再び痛みや不調が起こり、これまで不調を感じなかった部分にまで痛みが広がってしまうことも少なくはありません。

当院の考え方

当院は、肩こり治療の前のカウンセリングを大切にしています。

肩こりは身体の歪みが原因となっていますから、お客様の日常的な生活環境や仕事から肩こりの要因を捉えていく必要があるためです。
自分自身では「この不調は肩こりとは関係ない」と思い込んでいたとしても、実際は肩こりが大きく関係していたということも十分にあり得ます。

カウンセリングを行った後には、身体に歪みが無いかどうか、体の左右差、腕や肩の動かせる範囲を確認しながら全身の状態を把握していきます。

肩などの不調を改善したい方、肩甲骨はがしが気になる方はぜひ当院にお任せ下さい。

TOP